Ami Assist
For Lawyers
最近眠れていますか?休日に外出できていますか?食事はできてますか?
【弁護士運営】メンタルヘルスの専門家が法曹のメンタルヘルスをアシストします
いますぐ相談するAmi Assistの特徴
Amiが「法曹のため」のオンラインカウンセリングを提供するのは、「過酷な環境で働く全ての法曹のメンタルヘルスを改善したい」という強い思いからです。先輩弁護士から手を差し伸べてもらったことでメンタル不調に陥る前に持ち直すことができたという代表の三浦の実体験やこれまでのご利用者様の声を基に、全ての法曹のメンタルヘルスを支えるために必要な支援を提供しています。
「法曹」のためのメンタルケア
Amiは日弁連や出版社の講演会等で法曹三者や事務員向けのメンタルヘルスの講演を行っている日本でも数少ない団体として、法曹のメンタルヘルス改善に全力で取り組んでおります。
メンタルヘルスの状態をプロが客観的に判断
思考を止める不安を解消し自己肯定感を高め取組むべき業務に集中できるようサポートします。
科学的な根拠に基づいたサポート
東大式エゴグラム等の大学や研究機関で開発されたテスト等を必要に応じて用いることで、性格の特性や業務を継続できる健全な状態、病院に行くべき状態等を専門家が客観的に分析して助言します。
法曹業界に精通した専門家がメンタルケア
メンタルケアを行う専門家は弁護士等と一緒に仕事をした経験や法曹向けのメンタルヘルスケアの講演会をした経験があり、法曹に特化したメンタルケアを行うことができます。また、国家資格を有する公認心理師(臨床心理士等の資格も保有。)のうち、7年以上の実務経験を有する者のみがサービスを提供いたします。
よくある質問
- どんな悩みを相談できますか?
- 眠れないといった体調のお悩み、業務上のお悩み、家族関係等のプライベートのお悩みまで、全てご相談いただけます。もしどのような内容が相談できるかご不安の方は、予約時に一言ご記載ください。具体的な相談例は、相談事例の紹介をご覧ください。
- カウンセリングはメンタル不調に効果がありますか?
- カウンセリングの効果は数々の実証研究で確認されています。例えば、うつに関しては、いくつかの異なる技法のカウンセリングの効果が示されていますが、とくに認知行動療法については、明確な効果が示されています。約50もの厳密な研究を通して、認知療法が症状の改善に寄与し、再発の予防にも寄与することが確認されています(出典:厚生労働省「Q5:カウンセリング効果の実際は?」『こころの耳』)
- カウンセリングの効果は何ですか?
- 複数の効果が段階的・並列的に生じます。第1段階は、「誰かにわかってもらえた」「自分が抱えていたことを話せてすっきりした」という経験やカウンセラーとの信頼関係の中で、今自分が直面している問題に取り組む意欲が出ることです。第2段階は、カウンセラーに話すことにより、自分を客観視できるようになり、自分の抱えていた気持ちや病気に陥った自分自身の考え方や行動パターンや環境要因などに気が付くことができることです。第3段階は、考え方や行動パターンを変えていく際には、カウンセラーからのアドバイスや介入も行われ、最終的に、今回の体験をどのようにとらえ、今後自分がどう働いていったらよいのか、どう生きていったらよいのか、ストレスにどのように対処していったらよいのか、自分をどうマネジメントしていくかということを習得できることです。(出典:厚生労働省「Q5:カウンセリング効果の実際は?」『こころの耳』)
- 予約時間や利用時間はどうですか?
- 申し込みは24時間インターネットでいつでも受けて付けております。ご利用は、月曜日~土曜日まで夜遅くのご利用も可能です。また、Zoomによるオンラインでのサービス提供となりますので、ご自宅や法律事務所の会議室などご都合の良い場所でご利用いただけます。
- 弁護士・裁判官・検察官以外の利用は可能ですか?
- どなたでもご利用いただけます。弁護士、検察官、裁判官だけでなく、法律事務所事務員、書記官、修習生、司法試験・予備試験受験生等の法曹関係者の幅広い支援を行う体制を整えています。対象になるか気になる方はご遠慮なくお問い合わせください。また司法試験受験生・予備試験受験生・学生の方には割引の料金でのご案内も可能ですのでこちらもお問い合わせください。